今日はコチラを作っていきます(^^♪
材料
作り方
栄養解説
卵のタンパク質と、
わずかではあるが
ヨーグルトのタンパク質も摂れるため
タンパク質の補給にオススメ。
作り方❸の
全部混ぜたときに、
お好みで
・きなこ
・プロテイン
などをいれたら
さらにタンパク質が
摂れます。
タンパク質は、
感情を作る栄養素の土台です。
情緒安定ホルモン
セロトニンを作って
癇癪や多動を減らしていくために
卵料理は欠かせません。
なので、チョコレートケーキ
という子どもが好きそうな
お菓子からタンパク質が
摂れるのは理想ですよ(^^♪
何より今回は
・チョコレート
・卵
・ヨーグルト
の3つだけでできるため
超ズボラおやつです(^^♪
また、
甘さが足りない場合は
蜂蜜などを追加してもOK!
普段卵を食べない子も
すんなり食べてくれるので
ぜひやってみてください。
魔法の粉とは?
今回は、情緒が安定する
魔法の粉を使っています。
その魔法の粉とは・・
ここから先は、会員限定コンテンツとなります。
コメント