食材・お菓子(おやつ)

食材・お菓子(おやつ)

親子の睡眠力をバク上げする5つの秘訣

さて、今回は、 会員さんから 頂いた質問を 動画コンテンツ化しました! 今回のテーマは 睡眠です。 「もっと睡眠の質を高めたい~!」 「足先が冷えるから、靴下を  履いて寝ている」 「睡眠の質を上げる栄養素が  あるなら、知りたい」 「子ど...
食材・お菓子(おやつ)

子どもの大好きなおやつをやめさせる3つのメソッド

さて、あなたも 「子どもがお菓子ばかり  食べて、ご飯をまともに  食べてくれない」 「いっつも大好きなお菓子を  買って~とおねだりされる」 「子どものおやつ、  やめさせるにはどうしたらいいの?」 と悩んでいませんか? 今回は、まさに ...
食材・お菓子(おやつ)

暴れる、動き回るに効果的な3つの栄養素

さて今回は、 会員さんから 頂いた質問を 動画にしたものです。 会員さんから 「多動に効く  栄養素って何ですか?」 といただきました。 5年前、私たちも 子どもの多動やかんしゃくで 悩んでいた時に今回の 情報を全く知りませんでした。 なの...
食材・お菓子(おやつ)

感情をコントロールするための栄養の法則

さて、今回は 子どもたちの感情と 深く関わる栄養素について 解説しています。 今回の動画を観ると、 感情は、栄養で作られる という理由が 「なるほど~!」 とわかるようになっています。
食材・お菓子(おやつ)

【98%の日本人が知らない栄養不足で死去した話

今から100年以上 前の話です。 日本では、とある 戦争が勃発していました。 戦争なので、当然 多くの死者をだしました。 例えば、当時有名だった 日露戦争では、 戦傷病死者4万余人。 でも、実は、この4万人のうち 4分の3は栄養不足で 死ん...
癇癪、多動など(興奮・不安系)

不安感、多動が減るパン

今回は、コチラ! とうふパンです~! 市販の小麦や米粉パン以上に 美味しくって、カラダに優しく 発達障害のお子さんの 情緒安定に相応しい パンとなります♪
食材・お菓子(おやつ)

【質問&回答】発達障害の子どもにココナッツオイルは必要!?

さて、今回は 会員さんからいただいた 質問にお答えしていくものです。 それが、ココナッツオイルです! 「ココナッツオイルは 摂るべきなのでしょうか?」 「とある本にココナッツオイルが 良いと書いてありましたが 違いがわかりません」 といった...
食材・お菓子(おやつ)

【質問&回答】発達障害に最適なオメガ3油の選び方

さて今回は、 会員さんや ZOOMの際に よくいただく質問を 動画にしてみました! 今回は、オメガ3油の 選び方4つのコツ です。 15分程度の 動画となっています(^^♪
癇癪、多動など(興奮・不安系)

不安症状を減らす”絶品トリュフ”

さて今回は、 小学生でも 超カンタンに作れる メンタル強化のための 絶品トリュフの紹介です(^^♪
食材・お菓子(おやつ)

【3月にオススメ食材】かんしゃく、多動、睡眠障害を”撃退”

さて今回は、 発達トラブルがあるお子さんに オススメの 3月が旬!の食材をご紹介していきます。 個人的には、 特に2番目に紹介する 食材は、超ズボラなのに 甘くって美味しいので ぜひやってみてほしいです♪ その、3つの食材とは・・・