料理

子どものやる気スイッチON!肉みそ×麻婆豆腐

さて今回は、 偏食キッズも 夢中で食べた! 子どものやる気スイッチを ONにする 肉みそ麻婆豆腐 です♪ 材料 肉味噌のレシピについては、 子どもの集中力UPとIQが上がる!?万能おかず | 発達障害の食育栄養アカデミー (lifeheal...
マインド等

発達障害児とママに鉄分が必要なワケ

今回は、音声配信と なります! 鉄分が大切! とは聞いたことがあると 思いますが、なぜ鉄分が 必要か? 解説しています(^^)
食材・お菓子(おやつ)

【夏休みに食べたい】子どもの記憶力を上げるアイス

さて、今回は 夏の定番、 アイスクリーム! というわけで
マインド等

【音声配信1】発達障害は食事が9割のワケ

さて、今回は 私(けい)の図書である 「発達障害は食事が9割」 について、 本では語りきれなかった なぜ発達障害は 食事が9割なのか? について、音声解説しました~
マインド等

グルテンフリー大好きな人の最大な盲点

さて、今回は 会員さんからいただいた 質問に回答していきます! その名も、 グルテンフリー 3つの落とし穴 です(^^) グルテンフリー 実践者の方は これに気づいていますでしょうか?
グループセッション

めぐのグループセッション(2024年6月17日開催)

2024年6月17日開催の めぐグループセッションの アーカイブ(録画)動画です。 質問内容 1)朝からポテチや、キャンディーなど  少しあげてしますが、  大丈夫でしょうか? (0:05~) 2)ストレスがかかっている時に  食べると良い...
グループセッション

けいのグループセッション(2024年6月1日開催)

2024年6月1日開催の けいグループセッションの アーカイブ(録画)動画です。
マインド等

子どもの発達障害で苦しむ人VS苦しまない人 

今回は、私(けい)が 100人以上とZOOM相談して わかった 子どもの発達障害で 苦しむ人VS苦しまない人 を、とある方をゲストに 招いて対談動画を 撮っています♪
食材・お菓子(おやつ)

多動、不安感が減少!魔法のチップス♪

今回は、コチラ!
料理

夏休みのおかずに毎日使える”感情コントロールおかず”

今回は、 まさに食欲が落ちがちな 夏に食べたい自家製コチュジャン です! 食欲UPすること 間違いなしですよ~♪  材料 作り方   栄養解説 コチュジャンと言えば・・・ お味噌 ですよね♪ そして、「唐辛子」が 意外にもポイントとなる 栄...